こんにちは、シキロウです。今回はプレイ済の泣きゲーのランキングを公開していきます。
泣きゲーの範囲については、人によって曖昧ですが今回は私が泣いたPCゲーを取り上げることにします。
多くを語るとネタバレになってしまうので簡単に書いておくことにします。

いままでプレイした作品の中で、泣いた場面がどれだけ強烈に覚えているかがランキングの基準になります。作品全体の出来が良い順とは少し異なりますのでご注意下さい。
ではランキングに行きましょー
9位 アマツツミ(Purple software)
8位 グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-(FrontWing)
下ネタが好きな方はswitch等の移植版よりもPCでやった方が良いかもしれません。7位 Summer Pockets(key)
6位 星織ユメミライ(tone work's)

サマポケとは別の形で夏を感じさせる作品。一途な幼馴染ヒロインが幸せになるのって微笑ましいと感じました(小並)。全員にスクール編とアフター編があって流石のボリュームでした。改めてキービジュアル見てみると皆可愛いな。
5位 さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-(FAVORITE)
3位 BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”(戯画)

1√でフルプライス作品1個分のボリュームがある化け物作品。メインヒロインの空√は終盤が面白くて夢中になって進めました。
3位 Summer Pockets REFLECTION BLUE(key)
2位 月の彼方で逢いましょう(tone work's)
メインとサブで雰囲気が割と変わるので素直には勧めづらいです。少なくとも泣きゲーを求めている人に勧めて良いのか悩みます。
1位 リトルバスターズ!エクスタシー(key)
恭介がkey総選挙で1位になったことを知ったときは笑いました。流石過ぎる。
以上ランキングでした。3位~6位は僅差なので決めがたい部分があります。ランキングを付けるのが結構難しい。
は?CLANNADやG線入っていないんが?と言われても私は泣いてないのでランキングの対象になりません。許して;;
布教は認めますが、異論は現時点では認めません。ランクインした作品があれば改めて書く予定です。
それではまた。
コメント