こんにちは、シキロウです。今回はきゃべつそふとのアメイジング・グレイス(通称アメグレ)のの感想を書いていきます。途中からネタバレしているのでご注意ください。
【作品概要】
2018年の芸術が栄える街を舞台にしたループモノです。
中世の西洋を思わせるアンティークな街並みで住民は芸術を重んじる文化的価値観を持っています。
街を囲むように閉ざしている、オーロラと呼ばれた巨大な壁があり住民は外の世界は滅んだと認識しています。
主人公のシュウは記憶喪失になっていましたが、そんな街の人たちに助けられ、聖アレイア学院という学び舎で学生たちと豊かな日々を過ごすことになる。
クリスマスには学園の文化祭も重なって町中がパーティのようなお祭り騒ぎ。
しかし、12/25には街が大火災に包まれてしまいます。
何故、破滅が起きてしまったのか、破滅を防ぐためにループして真相を解き明かしていく内容となっています。
何故、破滅が起きてしまったのか、破滅を防ぐためにループして真相を解き明かしていく内容となっています。
メーカー:きゃべつそふと
ライター:冬茜トム
原画:梱枝りこ、よねぞう
【全体の印象】
芸術は西洋の中世を意識しつつも、ドアは指紋認証なので現代の部分が垣間見られます。住民たちは神を信じているので、よく考えれば疑問を抱く点も気付かずに生活しています。
ループが始まる前はキレキレのギャグは特にないのでやや退屈でした。
謎が明らかになりつつも、別の謎が出てくる流れはよくあることですが、つい気になって進めてしまいました。
謎が解き明かされるトリックは見事に意表を突かれてしまいました。また、伏線も所々にあって回収していく流れは驚きました。
ヒロイン達のビジュアルも良くパジャマ姿が大変目の保養になりました。Hシーンの塗りはイマイチだったけど()
キリエ→サクヤ→コトハ→ユネの順に攻略しました。章の順番にプレイしていくのが良いでしょう。
【キャラ紹介】
ユネ(CV:真白まひる)
性のことに関しては超がつくレベルの初心です。
得意なことは歌です。
キリエ(CV:桜田紅)
普段は大雑把な部分があり、朝に教会へ行くこともサボりがちです。
一方で、映画監督を務めたり演技をしたりと、実は能力が高いです。好きなことは映画撮影です。
サクヤ(CV:藤咲うさ)
事あるごとにスケベと言いますが、行動の端々から主人公が好きであることが伺えます。
おっぱいが大きい。
コトハ(CV:よもぎすふれ)
知的でありながら可愛げがあって魅力的です。
時々主人公に裸モデルになることを要求します。
得意なことは絵を描くことです。
【評価・まとめ】
ループが始まる前はやや退屈でしたが、ループが始まると楽しかったです(小並)。
冒頭で棒読みの先生の声が入るのが良くない。
謎が解き明かされるトリックは見事に意表を突かれてしまいました。また、伏線も所々にあって回収していく流れは驚きました。
コトハ先輩が真面目系ムッツリで可愛かったです。もっとコトハ先輩に責められたかったな。コトハ先輩の裸ワイシャツ姿はえっち過ぎて健康になりますね(謎理論)。
さくレット>アメグレ>ジュエハの順に面白かったです。
クリスマス前にプレイすると楽しめそうです。
正直これがセールだと1999円ってホントに良いのかな……。
コメント