こんにちは、シキロウです。今回はきゃべつそふとのジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-(ジュエハ)の感想を書いていきます。
途中からネタバレしているのでご注意ください。

途中からネタバレしているのでご注意ください。

【作品概要】
主人公ソーマ・ジェイスは賢者の石の奪取を目的とする組織に所属しています。
マスターの命令を受けれて賢者の石があるとされるフリギア王国のアカデミアへ入学をすることになりました。
入学の際には最上位のクラス・ダイヤになる必要がありましたが、新設のクラスであるペガサスに所属するになりました。クラス・ダイヤモンドに編入するために奮闘することになりました。
その一方で、ノヴァ大陸では石化に脅威に晒されており、大陸の上半分は既に石化地域です。学園のアカデミアにもその脅威が襲い掛かってきます。
ソーマが賢者の石を入手できるのか、大陸に襲い掛かる石化の脅威に勝てるのかが気になる内容となっています。
メーカー:きゃべつそふと
ライター:冬茜トム
原画:しらたま、よねぞう
【全体の印象】
ほんわかした絵に反して段々と重い展開が多かったです。
公式サイトの情報に関しては必要最低限に留まり、製品版で初めて見るキャラも多く楽しかったです。
実は公式サイトもネタバレに注意して製品版とは異なるCGが1枚存在します。プレイ済の人はよく見てみると良いでしょう。
主人公とは別の視点の物語であるepisode xも小出しに展開され、先が気になる構成となっていました。
意外とバトルが多めという印象がありました。バトルCGは殆どがキャラの1枚絵に留まり、少々物足りなさがありました。敵と主人公サイドが向き合う構図が1、2枚しかなかったのが残念です。
他のメーカーにはできるのだからジュエハでももっとバトルCGが欲しかったです。lightならできたぞ?
能力名はFateやDies Iraeのように文字にルビを振るタイプです。ネーミングセンスが試されるタイプですね。ルビの方は宝石名+意志の対象という印象があります。ぶっちゃけ所々ダサい。
友情>恋愛の描写が目立つので仲間との結束描写は見ていて微笑ましくなりますが、ヒロインの可愛さは引き出せていない感じがします。
個別ルートは存在せず、フラグを満たすとヒロインのHシーンが解禁される形となっています。
ヒロイン達がデレていく過程を見ることができなくて悲しかったです。
【キャラ紹介】
ヒロイン
アリアンナ・ハートベル(CV:真白まひる)
纏まりのないクラスを引っ張っていこうとする健気な部分が好きです。存在が癒しだ。
一応地方の貴族ですが、フレンドリーでとても良いです。
ベルカ・トリアーデ(CV:鳥飼すず)
意外と読書家でもあります(読んでいる本は剣に関することですが……。)。
メア・アシュリーペッカー(CV:猫弐みるく)
他人に興味なさそうな表情をしていますが、意外と義理堅いです。
発言は的確ですが、物言いは割と辛辣です。記事書いて気付いたけどCV名が割と適当だな(笑)。
ルビィ(CV:相模恋)
主人公
ソーマ・ジェイス
学年2位の成績でクラス・ダイヤモンドに配属しようと試みますが失敗に終わります。
他の手段でクラス・ダイヤモンドに配属されるために行動します。
能力はマスターの命令により使用が厳禁とされています。能力使わなくても充分強いです。
クラスメイト
ヴェオ(CV:對馬芳哲)
常に一人で居ようとし、集団行動を嫌います。後述するマークスとは犬猿の仲です。
マークス・フォン・レオンシュタイン(CV:おおしたこうた)
尊大な態度を取ることもありますが、クラスメイトに王子呼びさせることはないです。
授業以外では執事を連れて行動します。因みに成績はとても悪い。
【評価・まとめ】
良いところもあるけれど悪い部分も結構あったな、というのが正直な感想です。キャラの成長が見られるという点ではこの内容は良かったです。
一方で、個別ルートなし&ヒロインのデレる描写なしなのがとても辛かったです。
ヒロインが可愛くなっていくシーンを栄養に生きている身なので死にそうでした。
また、個別ルートがあること自体がADVゲーの魅力だと思っているので1本道なのはその時点で私の好みとは外れてしまいます。
後半の種明かしCGにはかなり衝撃的でした。正直予想できなかったのでその部分は大変良かったです。
終盤は所々で雑だったので惜しいと感じます。ルビイとの和解も納得しかねる部分がありました。
ペガサス組の誕生経緯に説得力が足りなかったりラスボスに関してぽっと出な感じが否めなかったりしたと感じます。
オマケはネタバレ内容なのでクリア済の方だけが読むようにして下さい。
それではまた。
オマケ
立ち絵のあるキャラ+αの能力名と意志をメモしておきます。
ソーマ・ジェイス
能力名:瑕無き六条の災火災(パーフェクトスターサファイア)
宝石:サファイア(憎悪の意志)
備考:醜いと視認した相手をサファイアの宝石に変化させる能力
アリアンナとの遊色反応でダイヤモンドの流星群を発生させる蒼き極夜の流星群(ペルセウスブルーハート)を発現しました。
アリアンナ・ハートベル
能力名:天翔ける希望の羽(ダイヤモンドホープ)
宝石:ダイヤモンド(超越の意志)
備考:ダイヤモンドの翼を広げて飛翔する能力
また、全身をある程度強化することも可能です。
能力名:天照らす全能の翼(ダイヤモンドアンドロメダ)
宝石:ダイヤモンド(超越の意志)
備考:意志により物理法則を無視する能力だと思われます。
人を復活させたり強化させたりすることが可能です。
ベルカ・トリアーデ
能力名:正々堂々たる千々の羽々斬(アレキサンドライトソード)
宝石:アレキサンドライト(自負の意志)
備考:剣に関する知覚・身体能力を上昇させる能力
マークスとの遊色反応で斬撃を強化することもできます。
メア・アシュリーペッカー
能力名:恐れ知らずは叡智の姫(トパーズリーズン)
宝石:トパーズ(智識の意志)
備考:輝きを当てた対象物のデータを解析する能力
能力名:アクアマリン
宝石:愛と勇気と英知の鎖(サンタマリアアクアマリンエンドレスチェイン)
備考:味方と能力を共有することで強化させる鎖を操る能力
ルビィ
能力名:紅く赫く赫怒の果実レッドベリーピジョンブラッド
宝石:ルビー(憎悪の意志)
備考:自分及びヴァンパイアの血類を結晶化させて操作する能力
マークス・フォン・レオンシュタイン
能力名:獅子吼す十六夜の薔薇園(ジリオンロードナイト)
宝石:ロードナイト
備考:周囲の動物・魔獣を自分の配下に置く能力
能力名:八重咲く黒薔薇の女王蜂(オニキスマグナマテル)
宝石:オニキス(孤高の意志)
備考:1人でいると身体能力・知覚が上昇する能力
ヴェオ
能力名:孤狼の爪(ローンオニキス)
宝石:オニキス
備考:1人でいると身体能力・知覚が上昇する能力
ノア・フォン・レオンシュタイン
能力名:花吹雪く天鵞絨の獅子心(ロードナイトライオンハート)
宝石:ロードナイト
備考:傷を負った者を回復させる能力
カーラ・S・クィンバーン
能力名:闇閉す開闢の闘閃(エリアゲート)
宝石:アゲート(巡礼の意志)
備考:橙・桃・茶の扉を出現させる能力
桃色の扉は橙色の扉に繋がっています。橙色の扉は行ったことのある場所に設置することができます。
茶色の門はアトランダムの場所に繋がっています。
シャーロット・ジェローム
能力名:閃電する螺旋風(トルマリントルネイド)
宝石:エメラルド
備考:電気を操る能力で、電気を用いて竜巻を発生させることも可能。
ヴィクター・レイ
能力名:正々堂々たる千々の羽々斬(アレキサンドライトソード)
宝石:アレキサンドライト
備考:剣に関する知覚・身体能力を上昇させる。光の剣を出すことも可能。
マスター(キャロライナ・マクラクラン)
能力名:亜種討滅す銀の弾丸(シルヴァリーバスターバレット)
宝石:不明
備考:人間以外の種族を滅ぼす弾丸を精製する能力。無限発・ノーリロードで発射し続けることができる。銃から取り出して他者に与えらるのは3発まで
ゲゼルマンⅢ世
能力名:生命織成す璃水象(クリスタルパレイドリア)
宝石:クリスタル(創造の意志)
備考:両手に触れたものを組み合わせて創造する能力。
メイナート・スカイ
能力名:熾天十字の業(クリノクロアクリスクロス)
宝石:セラフィナイト(悪に染まる意志)
備考:背負った罪咎に応じて強くなる能力
以前はラピスラズリの宝石(探求)の意志で、水を操作する能力でした。
キルスティン・ホロウグレイヴ
能力名:蠢き?つは愁ひの終(スピネルエンド)
宝石:スピネル(郷愁)
備考:槍に衝撃波を付与・発射させる能力
能力名の漢字が一部出てこなかったのでスクショを載せておきます。
セシリア
能力名:絶て堕ち滅す葵の星(ギベオンメテオライト)
宝石:メテオライト(絶滅の意志)
備考:全身石化させる隕石を落とす能力(隕石自体には相応の質量はない)
ギメル・ロードベイン
能力名:秘め紡ぎ祈る愛の剣(ゴルディオンクリューシオール)
宝石:黄金(不明)
備考:剣に高温の熱を付与させる能力
月食している月の動きを停めていることやエウリュアレの再生能力を停めていることから対象を不変にする能力もあると思われます。
エウリュアレ
能力名:煌キ禍ツ貪婪ト燦爛ノ無何有郷・赤楝蛇(デッドサーペントエンドブリリアントワンダーワールド)
宝石:メテオライト(絶滅の意志)
備考:生物を死滅させる雨を降らせたり毒液を降らせる蛇を出現させたりする能力
能力名:愛すべからざる鏡(アイズメテオライト)。
宝石:メテオライト(絶滅の意志)
備考:生前の能力で、対象の表面を石化させる能力
ソーマの能力も持っていますが割愛します。
コメント